完了用法 5/16(水)
現在完了形第3弾です!中間テストは受動態が中心になるでしょう。現在完了形も範囲に含まれると思いますが、3つの用法全て入るか、もしかすると最初の継続用法までになるかもしれません。いずれにせよ、大事な単元なのでテスト範囲にかかわらず今のうちにマスターしてしまいましょう!
用法 |
完了 |
意味 |
ちょうど~したところです すでに(もう)~してしまいました |
例文 |
I have just finished breakfast. 私はちょうど朝食を終えたところです。 She has already made lunch for us. Has he finished his work yet? 彼はもう仕事を終えましたか。 |
一緒に使われる単語 |
just already yet |
注意点 |
just, already, yetの位置に注意! justとalreadyはhave(has)と過去分詞の間。
I have just finished breakfast. She has already made lunch for us.
yetは疑問文と否定文のときにjustやalreadyの代わりに文末に持ってくる。
I have not finished breakfast yet. Has she made lunch for us yet? 疑問文や否定文ではjust, alreadyを使わないことに注意! |