お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

夏期講習 8/25(土)

終了 8/25(土)

本日で夏期講習終了です!生徒のみなさん講師のみなさんお疲れ様でした<m(__)m>

今年の夏期講習は例年よりも自習で頑張る生徒の割合が多かったです。その要因としては教室の滞在時間を一人ひとり数値化して視覚に訴えることで自習に促すことができたことです。
数字にはとても大きい力があります。例えば数字を使うことで説得力が増したり、与える印象が変わったり目標を持てるなどなど。

数字を自在に操れるようになれば、生きていく上でとてもプラスになります。ですので、まずは算数、数学を学生の間にしっかり勉強しましょう!文系、理系に関係なく苦手意識を持たず取り組んでください。

さて、集計の結果、自習王は2位に24時間の差をつけた湖東中3年のTくんがぶっちぎりで輝きました!おめでとう!
Tくんはほぼ毎日教室に来て、惜しくも皆勤賞とはなりませんでしたがよく頑張りました。
他にもこちらが想像していたよりも頑張った生徒や逆にあれどうした?という生徒もいましたが、また来週からの頑張りを見ていきたいと思います。

毎年言っていますが、夏期講習の期間は普段よりも生徒達に接する時間が長くなるので、生徒達の新しい一面が見えたり、講師と生徒がさらに仲良くなったりと秋に向けて指導していく上で色々プラスな面があります。
また、来週から一緒に頑張っていきましょう!そして夏期講習期間は本日で終わりですが、全ての授業を終えていない延長組もまだ残っているので、引き続き夏期講習の内容を進めていきましょうね(ー_ー)!!

ページ上部へ戻る