お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

個別指導塾の決め方 10/26(金)

個別指導塾の決め方 10/26(金)

個別指導塾もたくさんありますが、どの塾にしようか考える上で1つ考慮すべきポイントがあります。

それは、その教室の教室長がオーナーであるか社員さんであるかです。
必ずしもオーナー>社員という式が成り立つわけではありませんが、オーナーが自ら教室運営をしている教室の方が力が入っている確率が高いという統計(池上調べによると)が出ています。

僕は社員で働いていた経験もありますし、周りにも元社員で現オーナーという人達が何人もいます。
社員時代に一生懸命やっていなかったわけではありませんし、むしろ生徒の成績を上げることだけに集中して生徒のために頑張っていました。
でも、同じ塾の仕事といえども雇われている立場と自分で運営する立場とは全く違うんです。

もちろん、教室長が社員さんでもその教室のオーナーはいるわけで、社員教育がしっかりできていて、とても熱心で仕事のできる教室長もたくさんいます。
ですから、あくまで参考程度に塾を決めるときの1つの要素にしてもらえればいいかなと思います。
あと、絶対に体験授業は受けておきましょう。教室にもよると思いますが、1回だけでなくできれば複数回は体験授業を受講したほうが教室の雰囲気や先生の指導方法などもよくわかりますよ。

ページ上部へ戻る