お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

高校野球ドットコム 8/24(土)

高校野球ドットコム 8/24(土)

明日で夏休みは終わりですね。課題は終わっていますか?

月曜日からさっそく夏休み明けのテストがあると思います。さらに3年生は明日、鳥取県高校入試統一模試がありますね。模試を受ける人はテストが続きますが、頑張っていきましょう!

夏に頑張ったという人も、それがすぐにテストの結果につながるわけではありません。残念ながら・・・

 

でも夏に頑張った人は学力は必ず上がっているはずです。頑張った成果がでるのはどうしても個人により時間差が出てくるので、たとえ今回思ったような成績ではなくても自分を信じて引き続き学習してもらえればと思います。

 

とても興味深い記事をネットニュースで読みました。

人間は意識が変われるだけでここまで変われるというものです。

夏の甲子園で優勝した履正社高校出身のミスタートリプルスリー山田哲人選手の高校時代について岡田龍生監督が語っています。

 

「いくらいい素質があっても、強い意欲が本人になければ開花させることは難しい。」

 

「人にああしろこうしろと言われながら仕方なくやっているうちは、たいした結果は出ないものです。やはり本人の意識が変わらないと、パフォーマンスだって変わらない。人に言われてやっているうちはたいして上手になることはない。」

 

本当にその通りだと思います。野球だけでなく、勉強でも全く同じことが言えます。
でも他人の意識を変えることは基本的に無理だと思うので、自分で気づいてもらわないといけません。そのための声掛けはしていますが、指導する側には忍耐がいりますね。

一時的にやる気を出させることはできても、それを持続させることは難しいです。
ですので、意識が変わったときにスムーズに学習できるように学習方法や基本について重点的に日々の授業を通して生徒には指導しています。

 

日本記録樹立!!ミスタートリプルスリー・山田哲人の履正社時代に迫る

 

ページ上部へ戻る