自習大会 10/19 (土)
明日はテスト前恒例の自習大会を開催します!
時間は13:00から19:00です。たった6時間しかないですが、勉強は時間ではありません。勉強して自分が何を覚えて、理解し、何ができるようになったのかそれが大事です。
たとえ10時間机の前に座っていても、何を勉強したか覚えていない状態であれば、それは内容のある勉強とは言えないですよね。
勉強で大事なことは量と内容で、内容は言い換えると「目標に対する正しい方向」です。いくら量をこなしても(努力しても)目標からずれた方向に向かって進んでも目標には到達しません。また、正しい方向に向かって勉強しても量が足りていなければ、それもまた目標には届かないでしょう。
自分にとって必要な学習と適切な学習量、この2点がそろっていれば必ず成績は上がりますし、目標にも近づきます。
ヒーローズに来てくれれば、少なくとも正しい方向性は示すことができます。量は君たち次第です。やる気は他人から与えられるものではなく、自分で見つけるものです!
さて、中3生は明日統一模試があるので、受験する人たちはしっかり現時点での実力を発揮してきてください!