お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

復習の予習 7/6(水)

復習の予習 7/6(水)

あと2週間もすれば夏休みです。受験生はそろそろ受験勉強の準備というか、1,2年生の復習をしていく時期です。
夏期講習は復習がメインになりますが、忘れていることも多々あると思うので、夏期講習のための予習、つまり復習の予習?をすることで、夏期講習をスムーズに進めていくことができます。

夏期講習のテキストは1単元が4ページの構成になっていることが多いです。できれば宿題を含めて、1コマで1単元を終わらせていければと考えています。
3年生は秋もしくは冬まで夏期講習のテキストを反復させて基礎をきちんと身につけてから冬の入試対策講習を迎えましょう。

1年生は特に英語、数学は夏までに学習する範囲が中学3年間の基礎となるので、夏の間に中学内容を最初から復習して理解を深めることを目標に頑張って下さい。

2年生は夏以降、学習内容がさらに難しくなっていきます。2年生の後半を乗り切れば、3年生になっても大丈夫なです。ですので、ここがターニングポイントだと思ってしっかり取り組んでいきましょう。

高校生は自分でやるべきことをしっかり考えて実行してください。もちろんアドバイスしますし、相談にも乗ります。一緒に頑張っていきましょう!

ページ上部へ戻る