お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

最接近 4/7(月)

最接近 4/7(月)

昨日の13時過ぎ、家にいると奥さんから「明徳が鳥取にきているらしい」とLINEの通知がありました。
添付されている写真を確認すると、鳥取東部地区高校野球招待試合に明徳義塾高校が招待されていて、土曜日は鳥取西と東、日曜日は八頭と鳥取城北と試合をするとのこと。知らなかった・・・

第2試合は12時プレーボールとあったので、着の身着のまま家を飛び出てヤマタスポーツパーク野球場に車を走らせました。

少しでも試合を観ることができればと思っていましたが、なんとか8回裏の途中から観戦できました!
試合の結果は4-2で明徳の勝利ですが、城北も9回裏ワンアウト満塁と一打同点の場面を作っていました。しかし、最後は463のダブルプレーで試合終了となりました。

驚いたのは明徳の池崎くんと藤森くんは5日までU-18日本代表候補の合宿に行っていたはずなのに、もう合流してしかもバッテリーを組んでいました\(◎o◎)/!

その池崎くん相手に昨年夏の甲子園では完封されていたので、詳しい試合経過はわかりませんが、2点取って最後まで追い詰めたのは城北に取っても収穫になったのではないでしょうか。明徳もほぼベストメンバーでしたし。
今年は米子松陰が強そうですが、城北には頑張ってもらいたいです。

さて、試合が終わり明徳が球場から出てくるとき、鳥取の高校の選手や保護者、関係者が並んでお見送りしていました。
その最後尾にしれっと並んで塾長もお見送りしてきました(^^♪

選手が先に出てきたのですが、たまたま藤森くんと目が合ったので「お疲れ様でした」と声をかけると頭を下げてくれました!
藤森くんは背が高くて男前でしたね٩( ”ω” )و

そして選手のあとに馬淵監督が登場です。
たった1mぐらい先に馬淵監督がいるのですが、みなさんの推しのアイドルが1m先にいると想像してみてください。

お疲れ様でしたと頭を下げると、馬淵監督もペコっと挨拶してくれました(T_T)
今年の最高の思い出候補1位ですね。

奥さんが仕事から帰ってきたときに興奮しながら伝えると「良かったね」と言った後「しかしまぁあれですな。普段から明徳、明徳言っている割にはこの度はアンテナが少し低かったんとちゃいますやろか」とも言われて、ぐうの音も出ませんでした((+_+))

 

ページ上部へ戻る