お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

勉強のコツ 4/18(金)

勉強のコツ 4/18(金)

今日はいいお天気で、花粉もたくさん飛んでいたのでしょうか?くしゃみと鼻水が止まりません(T_T)

今回は勉強のコツについて一点お伝えします。

勉強は暗記です!
暗記して知識をたくさん身につけるようにしましょう。極論ですが知っていればなんでも解けます。
思考力や表現力が大事なのはもちろんそうですが、語彙力がなければ思考することも自分の考えを表現することもできません。

数学だって暗記です。いや数学こそ暗記科目かもしれませんね。

公式や計算手順をきちんと覚えていれば県立入試で合格に必要な点数は十分に取れます。
鳥取西や東でも8割、9割も取る必要はありません。

問題のパターンも無限にあるわけではないので、知識があれば対応できるようになっていきます。
暗記がすべてと言っているわけではないですよ。暗記が勉強の入口です。

たくさんインプットしてください。そしてたくさんアウトプットすることで知識が自分のものになっていきます!

 

※ 世界を驚かす大ニュースが飛び込んできました\(◎o◎)/!
ロッテの寺地隆成選手(明徳義塾出身プロ2年目)が記念すべきプロ初ホームランを打ちました!
さらに2本目も飛び出しました٩( ”ω” )و
まだ19才ですが、打てる捕手として将来の侍ジャパンに選ばれるように順調に成長してもらいたいです!

ページ上部へ戻る