一次関数 9/24(水)
2年生の数学は一次関数に入っています。
関数は苦手にしている人が多いですが、関数は簡単です!応用や発展になるとそれは難しい問題も出てきますが、考え方は簡単なので、コツを掴んでできるようにしていきましょう。
まずは苦手意識を持たずに、ただただ問題文で与えられている数字をy=ax+bの式に代入していけばよいことを覚えておくだけでOKです!
あとは何も考えずにひたすら代入していれば、答えが出ています。
それだけで地図を持たずに目的地に到達できるのです。気づくと勝手に目的地についている・・・こんな簡単な問題ってないですよね?
いや!あるんです!それが関数なのでコツを掴んでください。
そうすれば「ワハハ解ける!解けるぞ!!」という状態に入ります。