お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

自学

自学 7/11(火)

中学1年生の話ですが、ある中学校は毎日宿題プラス自学ノートの提出があるようです。そして、うちの生徒は毎日宿題プラス自学を2時間と自分で決めて頑張っているみたいです。

2時間勉強することはそんなにたいした事ではない?と思いますが、ただそれを毎日続けていくのは、最初は大変だと思います。
しかし、最初は大変でも続けていくと体(頭)がそのリズムを覚えて、慣れていき、苦にならなくなるというか、それが当たり前になっていきます。
そういった状態が、昨日も書きましたが学習習慣が身に着くということです。
そして、そのような生徒は勉強に対する体力もついているので、テスト前はテスト前でさらに頑張るので、テストの結果もそれなりの結果が出ています。

ですので、学習習慣をつけるために、いきなり2時間とは言いませんが、30分でも宿題以外で勉強する時間を作ってもらいたいと思います。

 

最後に、「ほーなるほどな」と感じた話を。
その生徒の友達なのですが、自学ノートが埋まらないということで、英語のノートありますよね?あの罫線のノートです。
アルファベットが書きやすいように4行で線が引かれていますが、その4行を1行分とみなして(全部で16行を使って)単語を書くという荒業を繰り出したようです。

よく、ノートは大きく使うように先生からも言われますが、それを逆手に取った素晴らしい発想であり、工夫だと思います。
そういう柔軟な発想はすばらしいですね!(^^)!2回目からは通用しないと思いますが・・・

 

ページ上部へ戻る