いやいや 10/24(火)
昨日は英検の合格発表でしたね。本日「合格しました!」と自習に来た生徒から報告を受けました!(^^)!
合格発表の時間になってネットにつないでもなかなかアクセスできず、2時間ぐらい頑張ったようですがあきらめて、さらに2時間後つないでみるとそこからはスムーズにつながり、無事に合格を確認できたようです(^^)
良かったです。おめでとう!(^^)!
さて、記述問題はなんでもそうですが、自分が書いた答えを確認するようにしましょうね。
理数系は得意ですが国語が苦手な生徒がいまして、文章をしっかり読もうとしないところがあるので、作文の練習をしています。
漢字が書ければその漢字は絶対読めるのと同じ理屈で、文章が書ければ読めるやろうということです(ちょっと違う?)。
報告のときに先生に聞いた話ですが、宿題で「オリンピック」という題で作文を書いてもらいました。
生徒が考えた内容はオリンピックが日本で開催されると外国からたくさんの人が来て、中には望まれないような人たちもいるかもしれないので、治安が悪くなるかもしれない、だからテロの対策も考えないといけないようなことを書きたかったようです。
で、実際の作文のまとめにはこう書かれてあったそうです。「テロの準備をする」
いやいや、あかんやろ(T_T)
ちゃんと自分で書いた文を読み直してください<m(__)m>