生徒 3/5(月)
今日はいきなり、元塾生達(現高2)が1年ぶりぐらいに教室に来ました。学校が早帰りだったようで、久しぶりによろっかとなったみたいです(^_^)
そして、ついでに?テストでわからなかった問題を教えてもらいたかったようです。
成績のことを尋ねると2人とも、2~30番ぐらいをキープしているようで、なかなか優秀です(゜_゜>)
また、現生徒さんにどうぞとお菓子を置いていってくれました。どうもありがとうございます<m(__)m>
さて、いよいよ明日は県立入試です。ということで、今年度の入試対策講習は延長戦も含めて今日で終了となります。皆様お疲れ様でした。
今年度も本当に頑張りました。例年に比べても今年は正直不安は少ないです。みんな合格してくれることを確信しています。
個人的には合格するかどうかというよりは、当日の入試で何点取ってくるかに関心があるくらいです。指導している側から見ても、十分な力はあるので、明日はしっかり力を出し切ってもらいたいです。
入試前日ですが、あまり緊張していない子もいれば、緊張で寒気と吐き気がするという生徒もいました(風邪とちゃうよな?)。緊張するということは今まで自分が頑張ってきた証拠なので、過度な緊張は困りますが、ある程度の緊張感を持って当日を迎えるのが良いと思います。
「緊張感を楽しもう!」と声をかけると、「さすがにそれはちょっと・・・」と言っていました(^_^;)
みんな頑張れ!!