お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

くま 7/21(水)

くま 7/21(水)

鳥大付近で20日未明にクマが出たようです。子熊のようですが、子熊がいれば親熊もいる可能性が高いので、注意しないといけないですね。

日本にはツキノワグマとヒグマがいますが、この違いはわかりますか?それは圧倒的な体格の違いです。子供と大人ぐらいの差があります。ヒグマの恐ろしさはなんといっても執着力です。三毛別羆事件で調べてもらえればヒグマの怖さが分かると思います。

ヒグマは北海道にしか生息していないので、鳥取でヒグマに出くわすことはないでしょう。万が一、ツキノワグマに出会ってしまったら、背中を向けないこと。背中を向けて逃げると追ってくる習性があるようなので、絶対やめときましょう。目を合わせながら後ずさりして少しずつ距離を確保しましょう。あとは出会わないためにできるだけ広くて明るいところを歩くようにしましょう。

最後に一番出会ってはいけない状況は、穴持たずの手負いの子連れの熊です。「穴持たず」とは冬眠に失敗したヒグマのことです。詳しいことが知りたい人は「シャトゥーンヒグマの森」という小説を読んでみてください。

それではみなさん気をつけてください<(_ _)>

 

ページ上部へ戻る