お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

こんなん 11/1(水)

書いています 11/1(水)

ヒーローズでは、授業の最後に「今日の授業で大事だと思ったこと」を書いてもらっています。授業を振り返ることで、何を勉強したかを思い出すことで記憶に残りやすいからです。

大体一言で終わる生徒が多いです(^_^;)女子の方がきちんと書く傾向がありますね。
どんなことを書いているか少し紹介します。

「変域が初めて求められるようになってよかったです。問題の意味を理解できるようにしたいです」

「円すいの体積の公式がわかりました。文字式の利用の数字を完璧にできるようにしたいです」

「すごいいっぱい大事なことを言われたので復習したいと思いました」

「to+動詞の原形を必ず忘れないようにしときたいし、3人称とかに気をつけてsとか過去形とか覚えときたいです」

「長文がちゃんと読めた!What~?できかれたときの答え方を再確認できた!」

「宿題ではぜんぜんできていなかったのに、先生に教えてもらいここを何倍して合わせて計算するなどといったことがよくわかしました。難しく考えすぎず、かんたんな数にしていきたいです」

「あらためて、筆算の仕方や符号・記号・文字ミスについて深く考えることができました。ゆっくりやって間違いをなくしていきたいです」

などなど書いてくれています。
続きまして、一言&?シリーズです!

「willに目覚めた気がする」

「明石じゃないよ~瀬戸だよ~」

「なつかしい思い出がよみがえってきます」

「はじめてのリスニングでふおーって思いました」

「スムージー税は?はい!間接税」

「ぐえ・・・」

「しゅくだい多いです。きちくです」

「わー」

「てにすやると右腕太くなる」

「できるの意味はできる」

「ほしきれい」

「グラグラ じしん」

「わっほーい」

「たのしかったです☆(うそ)」

「たのしかったです☆(ほんと)」

「解けると天国 解けないと地獄 よしがんばろう!!」

などなど・・・

ページ上部へ戻る