まあ、いいでしょう 4/27(水)
ヒーローズでは基本的に毎回宿題が出ます。小・中・高関係なくです。
中には宿題の範囲や量に対して交渉していくる生徒もいます。そして、そういう生徒に限って宿題をしてこないんですけど・・・
小学生のある生徒ですが、宿題を伝えると毎回「多いです。なんとかなりませんか。」と交渉が始まります。
ただ、その生徒はしっかり宿題はしてきます。
先日いつものように宿題の範囲を伝えるとき、今回も何か言ってくるだろうなと思っていると「まあ、いいでしょう。」と納得した顔で返事をしてくれましたが、その言い方が面白かったです(^^♪
さて、宿題を出している目的ですが、それはずばり復習です。復習というか復習をするきっかけですね。
50分の授業に対して、復習に50分は使ってもらいたいです。授業中に解いた問題の解き直しであったり、英語なら単語・熟語を覚え直す時間を取ることも良いと思います。
GW期間は新年度になって学習したことを一通り復習してみてはいかがですか?