お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

三角比 10/30(水)

三角比 10/30(水)

高校1年生の数学の授業で三角比に入った生徒がいます。三角比は中学数学では出てこなかった新しい単元でしかも難しいので、ここで離脱してしまう生徒も多いです。
でも、高校時代数学が苦手だったという人も「サイン・コサイン・タンジェント」の響きだけは覚えているのではないでしょうか?それが何を意味しているのかは別として。

さて、その三角比の単元では「α(アルファ)」と「β(ベータ)」というギリシャ文字をよく使うのですが、生徒に「アルファベータ、アルファベータ、アルファベタ、アルファベット!αとβはアルファベットの語源になっているねんで」と伝えると、少し笑いながら「いやいや信じないです」と言われました( ゚Д゚)

ショック!結構物静かな生徒で、その生徒にはうそとか言ったことないのに(たぶん)・・・これは由々しき事態ですね。ひょっとすると僕の知らないところで、うちの教室で一番信用できない大人のレッテルを貼られてるかも・・・これからはもっと言動に気を付けて塾長としての威厳を取り戻さないといけません。

家庭ではもう間に合わなくても、教室ではまだ間に合うはず!

ページ上部へ戻る