中3数学 乗法公式 8/28(木)
湖東中は今日が5教科の定期テストでしたが、どうだったでしょうか?
中3生は定期テストがあと1回のみです。湖陵や商業など内申点の割合が高い高校を目指している人は、11月の定期テストに向けて今から準備していきましょう。
数学は二次方程式や二次関数が次のテスト範囲の中心となります。
二次関数は入試でも頻出です。そして二次関数には二次方程式の知識が必要になるので、まずは二次方程式をマスターしましょう。
さらに二次方程式を解くにはすでに学習している因数分解や平方根を理解していないといけません。
中3数学の核となるのが乗法公式です。
乗法公式が曖昧なまま過ごしていくと、どの単元でも理解が曖昧になるので、乗法公式をしっかり使いこなせるようにしておきましょう。