お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

令和5年度特色入試 4/20(水)

令和5年度特色入試 4/20(水)

令和5年度特色入学者選抜実施校の実施検査内容等について詳しい内容が発表されています。下にリンクを貼っているので気になる人は見てください。

昨年までの推薦入試に変わり、令和5年度から特色入試が実施されます。大きく変わったところは、学校からの推薦が必要ないということでしょうか。だからといって、誰もかれもが受験できるわけではなく、学校によって出願要件が決まっています。例えば、評定平均が3.0以上などです。

また、高校側から求める生徒像についても発表されています。例えば、鳥取商業ではこんな感じです、

○何事も前向きに考え、嫌なことでもみんなのため、自分の成長のためと考え実践する者

○周りの者への配慮ができ自分の考えをはっきり述べるが、他者の意見も尊重し、決まった目標に向かって協力できる者

○現状を当たり前と思わず、リーダーシップを発揮して、より良くするための計画やアイディアを提案し実行できる者

鳥取商業に進学したい人で、上記の条件に自分は合うと思う人はチャレンジしてみると良いです.

特色入試を受けるのか一般入試を受けるのか、いずれにせよ評定が大事になるので、定期テストおよび提出物にはしっかり取り組んでいきましょう。

推薦入試時つまり昨年までよりも枠は広がっています。ということは一般入試を受験しない人、5教科の受験勉強をせずに高校に進学する人がますます増えるということになります。

学力差の広がりを懸念します。みなまで言いませんが西や東はほとんど特色入試を実施しないということが、そういうことです。

 

・令和5年度特色入学者選抜実施校の実施検査内容等について(予定)

 

ページ上部へ戻る