お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

勉強のやり方 5/17(水)

勉強のやり方 5/17(水)

今日は暑かったですね。しばらく暑い日が続くようですが、このまま夏に突入していくのでしょうか?

さて、今回は暗記の方法というか勉強方法のあまりよろしくないやり方について警鐘を鳴らしちゃったりなんかしちゃいましょう。
一番陥りやすいのはひたすら覚えてアウトプットしないことです。漢字でも単語でも公式でも読んだり書いたりするだけで終わっている人は記憶に定着しません。
記憶というのは覚えたことを思いだそうとしているときに定着すると言われています。そしてこの思いだす、つまりアウトプットする回数を多くすることで長期記憶になっていきます。

例えば、高校1年生で物理を勉強している人達はおそらく等加速度直線運動の3式を学習している頃だと思います。ゴリゴリ覚えていると思いますが、ちょっとした空き時間に思いだす。自転車を漕いでいるとき、汽車に乗っているとき、トイレやお風呂の中など、ふとしたときに何回か繰り返し思いだすことをしていると完璧に覚えられるようになります。できればV-Tグラフも頭に思い浮かべられるとより良いですね。

勉強する=インプットと思っている人が多いですが、大事なのはアウトプットです。もちろんアウトプットする前にインプットをする必要がありますが、インプットはあくまで勉強する前の準備であることに気づきましょう。勉強の本質はアウトプットです。

ページ上部へ戻る