お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

単語 4/6(水)

単語 4/6(水)

今の時期、行きは暖かいけれど、帰りは寒いです(^^;)

さて、早いところはもう学校が始まっていますね。新高1生に向けて、毎年伝えていますが、単語を覚えましょう!
学校で配布されている単語帳を使っても良いですし、定番のターゲットやシステム英単語など何でも良いです。stockなどもお勧めです。

全部を覚える必要はないです。重要な単語(よく出る単語)800語ほどをまずは反復して夏くらいまでには覚えましょう。
先に単語を覚えてしまう方が効率的に学習できます。例えば、文法を勉強しているときにわからない単語が出てきて調べるのにいちいち中断していると進まないでしょう。
大学受験を考えている人は文系でも理系でも英語は使います。単語はいずれ覚えないといけないので、若いうち(高校1年生)から取り組んでおく方が後々楽になります。

単語の勉強は必要なので、頑張りましょう٩( ”ω” )و

ページ上部へ戻る