右肩上がり 7/12(水)
高校に入学してから順位を60番台→50番台→30番台と上げてきている高校1年生の生徒がいます。
高校1年の順位でそのまま2年生、3年生と推移していくことは多いので、上位をキープしておきたいです。
また、別の生徒は数学ではトップクラスに入っていると先日教えてくれました。定期テストでは90点以上で、模試では学年トップの結果を出しているので当然でしょう。
高校では中学生のときに似たような成績の人達が集まります。ですので、その集団の中でしっかり頑張れば中学のときより成績はあがりやすいです。
中学から継続して通塾している生徒たちはみんな結果を出しているので、嬉しく頼もしく感じます。
ですが、まだ力を出し切れていない、もっとできるはずと先生達は思っているので、時には厳しく接することもあります。耳が痛いこともあるでしょうが、生徒のご機嫌だけを伺うような先生よりもよっぽど信頼できると思いますよ。