お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

定期テストお疲れ様です 11/20(火)

定期テストお疲れ様です 11/20(火)

中3生は定期テストが終わりました。
12月からの中旬からは入試対策講習が始まるので、それまでに3年生の内容を終わらせことを目標にこれからの1ヵ月は頑張りましょう!

英語は関係代名詞が残っています。強敵です・・・
中学英文法の単元で躓く可能性が高い単元TOP5にランクインしています。
ちなみにその5単元は不定詞・比較級・受動態・現在完了形・関係代名詞です(池上調べ)。

さて、関係代名詞は文法でも長文でもよく出てくるので、スルーするわけにもいきません。難しいですが、たくさん練習して身に着けて、自由英作文で関係代名詞を使いこなした日には、「こいつやるな」と世界から称賛されることでしょう。

強敵ですが、強敵と書いて友(とも)と呼ぶこともあるようなので、関係代名詞と友になれるように頑張っていきましょう!

数学は円(円周角や円の証明)と三平方の定理が残っています。どちらも重要ですが、三平方の定理は県立入試の最後の大問の(1)で毎年出題されています。
定理自体はそんなに難しくないですが、図形と複合されると難易度が跳ね上がったりします。

まずは基本をきちんと理解して応用に対応できるように練習しましょう!

ページ上部へ戻る