お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

怖い話 7/15(火)

怖い話 7/15(火)

暑い日が続いているので少し涼しくなるようなお話を・・・

最近のルーティーンで、夜な夜な近所をウォーキングしているのですが、先日起きた出来事です。

私の住んでいるのは田舎町。
街灯なんて申し訳程度にしかなく、夜ともなれば辺りは漆黒の闇。
聞こえるのは、カエルの合唱と虫たちのささやきだけ。
たまに遠くを車が通るくらいで、人の気配は皆無です。

そんなある晩のこと。
いつものように歩いていると、風の音に紛れて、どこからか――

「チリン……チリン……」

……鈴の音?

草木も眠る丑三つ時、誰もいないはずの道で、チリンチリンと軽やかな音が聞こえてくるんです。

思わず足を止めて、耳を澄ませました。

確かに聞こえる。近づいてきてる。
しかも、その音に合わせて、前方にぼんやりと白い影が……。

(とうとう出たね)
背中にじわりと冷たい汗がにじみます。

影はゆっくり、でも確実にこちらに近づいてくる。

前方から鈴の音が大きくなるにつれて、白いシルエットがだんだんと近づいてきます。

じっと目を凝らすととりあえず足はあるようです。

そして距離が縮まってくるとはっきりわかりました。おじいちゃんが首から鈴をぶら下げて走っていました。

えっ、なに!?なんで鈴!?

なぜに鈴?クマよけ?えっ!この辺りってクマが出るんですか?怖いんですけど\(◎o◎)/!

ページ上部へ戻る