数学Ⅰ・A 1/17(月)
共通テストを受けたみなさんお疲れさまでした。
別の教室の塾長さんとも電話で話していたのですが、数学の難化がえげつないと・・・予想では数学Ⅰ・Aの平均点が38点だそうです。
問題を見たところ、これを時間内に解くのはしんどいなという印象です。センターのときから時間勝負なところがありましたが、問題文が長くて何が問われているのか理解することから考えないといけないです。
思考力を試すような問題を出すのはわかりますが、理系の子はともかく文系の子はなかなか対策が立てられないというか、もっと典型的な問題を出した方がよろしいかと、思考力を試す問題は2次試験で十分だと思います。共通テストはしっかり対策すれば結果につながりやすい問題にしてもらえればと思います。
とにかく本当にお疲れさまでした。国公立を受験する人たちはここから切り替えて頑張って下さい。
あと、今年度中学3年生で進路決定第一号が出ました!試験ができなかったと不安そうにしていましたが、合格できて良かったですね。おめでとうございます<m(__)m>