文化祭 10/29(月)
今週末に文化祭を実施する中学校は多いと思いますが、一足先に昨日、娘の文化祭に行ってきました。
吹奏楽部で文化委員と文化系の人なので、その活躍を見学してきましたが、頑張っていました。楽器のことはよくわかりませんが、以前よりも上手くなっているような気がします。
文化祭で3年生が引退するのですが、良い先輩に恵まれていたようで、昨日は寂しくて泣いていたみたいです。
しかし、よく考えるとこの時期までがっつり部活をするのは、おいおい受験勉強は大丈夫なのかと親としては少し心配にもなります。
さて、今日は弁論大会の学年代表に選ばれた生徒の原稿を読ませていただきましたが、さすがにしっかりした内容でした。僕は作文系は苦手だったので、自分の意見を自分の言葉できちんと文章にしてまとめられる人には感心します。立派なものです。
もう1人、学年代表になるはずだったのに残念ながら選ばれませんでした・・・圧倒的な支持を得たのに選ばれないなら、投票の意味が★&%△$★だと思うのですが、頑張って原稿を書いているところをみていたので、なおさらね・・・