お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

春→夏 3/27(火)

春→夏 3/27(火)

今日は暖かかったですね。教室に来る途中、桜が開花している風景がみられました。次の休みあたりにお花見にでもいこうかしら?
半袖で来ている生徒もいて、春を飛び越して一気に夏を感じました\(◎o◎)/!

さて、今日は7時から高校生3人の数学を担当していましたが、それぞれ三者三様で指導していても面白かったです。数学が好きな生徒、好きな方な生徒、嫌悪している生徒・・・
基本的には自分たちでテキストを読み進めてもらい、わからない部分をこちらで指導しているスタイルですが、細かい内容でも自分の考えで合っているか確認してくる生徒や猪突猛進で自分がこうだと思えばその考え方でどんどん問題を解いていく生徒、テキストに書いていることを読めばなんとなくはわかるけど、解法を再現できる自信はない!と自信満々に言い切る生徒達を相手に対応を変えながら接していました(^_^;)

僕も数学は嫌いだったので、苦手な生徒の気持ちはよくわかります。ただ、数学は理屈を理解し解法を覚えれば必ずできるようになります。
高校時代、数学は自分にはできないと決めつけていましたが、今考えればもったいないことをしたなと思うので、今苦手でも頑張っている生徒達には、自分はできないと決めつけないで、しっかり数学に向き合って頑張ってもらいたいと思いますし、数学ができるように指導します。まずは、勉強すれば必ずできるようになるという強い気持ちを持ちましょう!気持ちが大事ですよ(ー_ー)!!

ページ上部へ戻る