お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

朝の 5/7(月)

しょうもない出来事 5/7(月)

連休も明けたので、また元気に頑張っていきましょう!!
連休はどうでしたか?楽しめましたか?勉強は?
スポーツと同じで勉強も全くやらない日が続くと勘が鈍ります。学校の課題も出ていたと思うので、全くしていないことはないでしょうが、仮にやっていなければ、その分を取り戻せるように頑張りましょう。

僕は連休中は大阪の実家に子供たちと帰ったぐらいで特に何をしたわけでもなく、のんびりと過ごさせてもらいました。久しぶりに読書の時間が取れたので、3冊小説を読むことができました。

さて、今日の午前5時前、別にアラームなどを設定していたわけではないですが、目が覚めたので、大谷のピッチングでも観てみるかとTVの前で応援していました。すると、6時ぐらいに奥さんが起きてきて「あれ?どうしたん?」と僕が起きていることに対して不思議に思った次の瞬間TVの画面を見て「また野球?普段は起こしても起きないくせに、本当にこういうときは勝手に起きるよな、本当いい加減にしておきいや」と冷たい目から心の声を感じ取りました。これがアイコンタクトというやつでしょうか?
何も言われていませんが、たまたま目が覚めたからという旨を一生懸命伝えました。しかし、「あっ!そうだったんや」とはもちろんならずに冷たい目のまま一言も発せずに洗面所の方に歩いていきました・・・

実は連休中に読んだ小説の2冊はホラー小説だったのですが、今回読んだ小説よりも全然ゾクッとしましたね。ちなみに僕がお勧めするホラー小説は貴志祐介の「黒い家」です。

ページ上部へ戻る