模試 9/9(金)
第1回鳥取県高校入試統一模試の結果が返ってきました!
学校の実力テストに比べると全体的に点数は取れていないので模試の方が難易度が高いと思いますが、問題をパッと見た感じ、すごく難しいという印象はありませんでした。うちの生徒達ならもっとできるのにな~と思うので、次回は全体的に底上げしたいですね。
国語の作文が全体的に採点が辛めでした。昨年まではどこが減点対象になっているかきちんと書いてくれていたのに、今回は「-3」のようになっているだけで、不親切でしたね。
今年の生徒達は英語よりも数学が得意な傾向にあります。数学はまだまだ基本問題を落としているので、そこをケアしていけばさらに伸びていきます。
英語は文法はできているので、英訳と長文が課題ですね、毎年のことですが。
伸びしろは全然あるので、秋・冬に向けてさらに頑張っていきます。
第2回は10月23日です。模試の締切日は10月12日です。よろしくお願いいたします。