模試返却② 7/11(火)
模試を返却したときによく見る光景は、成績表をじっと見ている生徒達です。
気持ちはわからなくもないですけど、ずっと見ていても点数は上がりません。
では、成績が伸びていく生徒がじっと見ているものはなんでしょう?それは、解答用紙です。 たとえ手元に問題がなくても自分がどこができていてどこができていなかったかを自然と分析しています。
結果よりも内容に着目できるということは、結果つまり過去は変えることができない、変えることができるのは未来だけであることを理解しているんですね。
過去から学んで未来に繋げるには毎回言うように解き直しです。次に同じ問題が出てきたときにしっかり対応できるように時間を費やしていきましょう!
頑張ってください。応援しています(^^)