満点 1/29(土)
ヒーローズの講師について、以前は関西出身の先生が多かったのですが、今は鳥取・島根出身の先生の割合も高くなってきています。
そして、島根出身の先生が島根県の県立入試よりも鳥取県の県立入試の問題の方が難しいと言っていました。
高校受験をされてからだいぶ年数も経っていますし、ちょっと調べてみると平均点は鳥取と変わりませんでした。でも、その先生が言うには、250点の満点を取る人も結構いたとのことです。
鳥取の県立入試で満点取ることはかなり難しいと思います。ここ10年間くらいで250点が出たことはあるのでしょうか?
個人的に満点を取りやすい科目は順に社会・理科・英語・国語・数学かなと思います。
社会が一番可能性がありそうです。理科も難易度の高い問題が出題されますが、理科が得意な子は十分狙えるのではないでしょうか?
英語は自由英作文と記述問題で減点されなければ満点を取るチャンスはあるでしょうね。
国語と数学は同じぐらい難しいと思います。国語は英語と同じように作文と記述問題で減点される問題が多いので、ノーミスのハードルは高いです。
数学は全問しっかり取り組むと時間が厳しいと思います。今まであまり解いてきたことがないような問題が出ると、すぐすぐ対応するのは難しいはずです。問題4,5の最後の問題は初見で限られた時間内に解くのは厳しいです。
というわけで、鳥取県立入試で250点を取るのはかなり難しいです。でもまあ250点を取る必要もありませんけど・・・