お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

準備 7/25(水)

準備 7/25(水)

夏期講習と通常授業の違いの1つとして、夏期講習期間は5教科指導することが挙げられます。
教科とコマ数が増えるので準備が大変ですが、英語・数学は普段から指導していますし、理科・社会はテスト対策で指導しているので予習という意味ではそこまで大変ではないです。
一番準備に時間を取られるのは、やはり国語ですかね。
事前に本文を読んでおかないと、質問があったときなどとっさに答えることができないですし、どの教科もそうですが、自分が問題を解けること=生徒指導ができることとは違うので、予習の段階で指導する生徒をイメージしながら授業の組み立てを考えます。

学生のときは国語が得意だったのですが、指導するとなると難しさを感じます。学生時代はいかにフィーリングで解いていたかを指導する側になって痛感しています。
テクニックではないですけれど、国語も数学のように問題を解く手順というものが存在するので、それを掴めば模試や実力テストでも点数が安定していきます。
国語も勉強すれば成績は伸びるので、一緒に頑張りましょう!

IMG_1807

ページ上部へ戻る