解説がない 10/25(火)
先月ぐらいから高3生は授業でも過去問が中心になっている生徒がいますが、大学によっては答えだけで解説が全く載っていないところがあります。
これって生徒が答え合わせをしたあとに解き直しをしても、答えだけだとなぜその答えになるのかを理解することが問題によっては分からないことも出てきます。それは数学では特に顕著に現れると思います。
まあでもそんなときのために塾という存在があるわけなので、分からなければどんどん質問してください。
問題によってはちょっと時間をもらうかもしれませんけど(^^;)
一緒に頑張りましょう٩( ”ω” )و