お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

計算 2/3(木)

計算 2/3(木)

週末は日本海側で大雪だそうです(+_+)

それでも今シーズンは雪がすごいという予想だったので、思っていたより全然ましですね。これからずっと大雪が続くようなことはないと思いますし、暦の上では明日からは春ですから。

さて、テストの結果を記入してもらうときに、合計点数を覚えていない生徒がその場で計算する場面がよく見られるのですが、数学が得意な子も筆算で計算していることが多いです。

例えば、33点、29点、42点、25点、30点を33+29=62、62+42=104,104+25=129,129+30=159点みたいに順番に足してます。この計算方法だと暗算は厳しいと思います。

でも一の位から計算していけば、普通に暗算できるのではないでしょうか。今回であれば先に3+9+2+5+0=19この時点で「9」とメモして、次に十の位を計算します。1+3+2+4+2+3=15と出るので、9の横に15と書けば「159点」と簡単に暗算できると思いますし、計算も速いです。

慣れるまでは少し大変かもしれませんが是非試してください。

ページ上部へ戻る