長文失礼します 9/20(土)
本日20日の土曜日はワンオペで頑張らさせていただきました。ありがとうございます<m(__)m>
さて、ebayというサイトをご存じでしょうか?メルカリのように商品を売買できるサイトなのですが、アメリカの企業なので海外の商品をお手軽に購入できたりします。
塾長もちょこちょこ利用していたのですが、いきなりアカウントを停止されました。
全く心当たりがないのですが、有無を言わさず最初のメール(あなたのアカウントを審査していますという内容でした)から半日も経たないうちにあなたのアカウントを永久に停止しますと最後通告が届きました。
停止には一時停止と永久停止があり、いろいろと調べた結果、永久停止になると復帰はほぼ不可能であることがわかりました。
永久停止になると何を言っても「スン」という態度で聞き入れてもらえません。
アカウントの永久停止いわゆる垢バン(banは禁止するという意味です)とかいうやつです。
垢バンという単語は聞いたこともありますし、実際知識として知っていましたが、まさか自分の身に降りかかってくるとは!
ものすごくショックです😢
新規のアカウントを作ってもすぐにまたバンされるので、住所や電話番号やクレカなど全部変更しないといけないらしいです。
奥さんにebayのアカウントを作ってもらうという最後の手段が残っていますが、そうなると何を買うのかが思いっきりばれてしまうので、それはそれであまりよろしくないというか・・・知られるのはいいのですが、「はっ?なんでそんなん買うの?必要なの?高ない?送料なんぼかかんねん!」みたいな感じで反対されると欲しいものが自由に買えなくなるかもしれません😢
出品する人はよくバンされるようですが、塾長は一度も出品することはなくただただご機嫌に買い物をしていただけなのに、こんな理不尽なことってあります?
みなさんも気を付けてくださいね。
自分は大丈夫と思っていても、次はあなたのバンかもしれません。