お問い合わせはこちらから0857-50-0283

受付時間:14:00~21:00(月曜~土曜) 

お問い合わせはこちらから

メール
メール

??? 10/17(火)

??? 10/17(火)

 自習に来ていた中3生が茫然自失の状態だったので、どうしたのか尋ねると「教科書もリピートも塾の宿題も全部わからない」と言っていました(?_?)

開いていたページを見ると、二次関数のグラフの変域の問題で手が止まっていました。変域の問題はまずグラフが描けないとできないので、グラフは描ける?と聞くと「描けない」と即答されました。

グラフの描き方から変域の考え方を説明して、解き方の見本をみせると、「たぶんできそう」と言ったので、じゃあ頑張ってとその場を離れました。

二次不等式の解き方ってこれで合ってますかと質問してきた高1生に対して、「うん間違っているね」と言って説明した後に戻ってくると、また固まっていました。
途中まで来たけど・・・この先がわからないと困っていたので、ヒントを出して自分で考えてもらうとなんとか解けるようになり、その後はノーヒントでできるようになっていました。

帰るときはすっきりした表情で帰っていきましたが、しっかり復習して解き方を忘れないようにしてもらいたいです。

指導するときに注意することは、説明だけで終わらないことです。
どんなに説明が上手い先生が、丁寧に解説しても問題を自分で解かない限りはできるようにはなりません。
説明が上手ければ、説明を聞いて生徒がわかった気になってしまうという弊害もあるので、ヒーローズの先生たちは教えすぎない・生徒に考える余地を与える・どこで詰まっているかを見抜くなど色々と意識してバランスよく指導していきましょうね(゜_゜>)

ページ上部へ戻る